Interview

ふわふわ系の見た目に隠れた「芯の強さ」と「負けずぎらい」で夢をつかむ

2025.07.31
花蓮
取材・文:山西裕美(ヒストリアル)
花蓮 関西の4年制大学の1年生
MBTI:ESFJ(領事官)
服装:きれいめ、ガーリー系、フェミニン系
施術経験:毛穴洗浄、ピーリング
関西地方でモデル・芸能活動をしている、花蓮さん。高校生のとき、雑誌の街頭スナップに声をかけられ、写真が掲載されたことをきっかけに、芸能活動に興味を持ちました。

この春、芸能活動がしやすい大学に再入学。「関西コレクション」出場をきっかけに、本気の活動をスタートさせています。

芸能活動を軌道に乗せるために「美容は必須」と即答する花蓮さん。一見おっとりとしたイメージながら、そこからにじみ出る強い意志を感じさせる花蓮さんの日々の努力、そして芸能活動における夢についてお聞きました。

偶然スナップ撮影されてから、本気で芸能界を目指すようになるまで

転機1 美容に目覚めたきっかけは雑誌の街頭スナップ

母曰く私は「小さい頃はすごくかわいかった」らしく(笑)、母の意向でベビーモデルとして事務所に所属し、ときどき雑誌の仕事をしていました。

その後もときどきオーディションを受けたりしていたのですが、幼かったのもあり途中で嫌になってしまって、モデル活動はやめてしまったんです。

時は流れて高校2年生の夏に雑誌の街頭スナップ撮影の方々に声をかけられて、写真を撮っていただいたんです。

編集部の方にめちゃくちゃほめられたし、撮影自体もすごく楽しかった。

そのとき「もう一度、モデル・タレント活動をやりたいな」と思ったんです。そこから「もう一度本格的に芸能活動をしよう」と思い立ちました。

その時期はニキビと乾燥ですごく肌が荒れていて、まずは肌をきれいにするために「ピーリング」を受けるようになり、現在まで月1回ペースで施術を受けています。

花蓮

転機2 ミスコンエントリー期間のSNS投稿で自分の顔ととことん向き合った

高2で芸能界入りの夢を持ち、その思いはどんどん強くなっていっていきました。

具体的な行動に出たかったのですが、高3になってからは「受験勉強に集中しなさい」と親から言われたこともあり、ひとまずは勉強第一に。

大学に受かってからは3回ミスコンに出場し、セミファイナリスト→ファイナリスト→準グランプリと順位をあげることができました。
それぞれのミスコンはエントリー期間が長く、毎日SNSの投稿も必須。

そこでメイク法や自分の顔の“盛れる”角度を研究したりして、画面に映った自分ととことん向き合いました。

そこで得た自信が、ますます芸能活動への意欲につながったと思います。

転機3 モデル活動を本格開始、ファンとの交流で美意識もアップ

大学生になってモデル活動を再開し、応援してくださるファンの方もついてくれて、高校生から受けていた「ピーリング」にプラスして「毛穴洗浄」も月1で受けるようになりました。

私の進学した大学は専門分野の授業も多く、芸能界への思いが強くなっていく一方で、学業も忙しくなっていきました。

そこで思いきって、再度、別の大学の受験することに決めました。

そして3年生になるタイミングの2025年春から、芸能活動がしやすい新しい大学に入学。

入学してすぐ「関西コレクション 2025S/S」の「学生ランウェイ」に出場する機会を得ました。面接、投票を経てプロのモデルやタレントと同じランウェイに出られる学生に選んでいただいたんです。

初めての大きな舞台のランウェイは緊張しすぎて頭の中真っ白、歩きながらカメラがどこかわからずキョロキョロ(笑)。

もうお客さんがいっぱいで、「あんなステージに立てたのがすごいな」と。

でも本当に楽しくて、また出たい、そしてもっともっと芸能活動がしたい!一層自分磨きをしなくては!と思うようになりました。

現在は、「関西コレクション」の運営事務所に声をかけていただいて、そこの所属モデルとして芸能活動をさせていただいています。

演技やアクション、殺陣などのレッスンも受けながら、モデル活動、オーディションを受けています。

花蓮

花蓮さんの「夢」を支える美容法

お気に入りコスメは全てSNSやコスメアプリで確認してからゲット

自分の肌の悩みや気になる美容情報をTikTokやInstagramの検索ワードに入れて、いろいろな方が投稿している情報をチェックしてからコスメを購入することが多いです。

あとはアプリの「LIPS」で人気の口コミや新着の口コミを見て、気になったものを買うこともあります。

今愛用しているコスメはほとんどこの方法で手に入れています。

メーカーのおすすめポイントよりも、実際に愛用している人のリアルなコメントのほうが頼りになるような気がしています。

月1の「ピーリング」と「毛穴洗浄」で肌に絶対的な自信をつける

高校生のときから「ピーリング」、1年前から「毛穴洗浄」の施術を月1回のペースで受けています。

イベントに出演したりファンの方との交流もあるので、肌はきれいにしておかないと、という気持ちが強いですね。

友だちにも「肌がきれいになったね」とほめられるようになりました。

肌がきれいになってからは、メイクをするのも写真を撮られるのも楽しいし、いろんなオーディションもイベントも楽しく参加できるようになりました。

「ピーリング」と「毛穴洗浄」は続けていきたいですが、そのためにより良い美容法や施術があれば、追加を検討していきたいと思っています。

体重だけでなく、内臓脂肪や基礎代謝まで毎日グラフで管理

毎日バナナと脂肪0タイプのヨーグルトを食べ、30分のジョギングを日課としています。

5歳の犬を飼っているので、朝晩1時間の散歩を欠かさないのですが、これも相当な運動になっていると思います。

あとは32項目が測れる体重計を買って、体重や体脂肪率、内臓脂肪、基礎代謝などの日々の増減の変化をグラフでつけています。

美容と健康をキープするために、ずっと続けたいと思っています。

花蓮

“ふわふわ”してみられがちだけど、実は負けず嫌いで積極的

今は自分の知名度を上げるために毎日「ミクチャ」で、動画配信を行っています。

現在私のファンの95%が男性。

年齢もさまざまです。「ふわふわしている」とか「癒やし系」と言われることが多いんですが、私は全然おっとり系ではなくて、積極的だし、負けず嫌い(笑)。

小学校3年生から6年生まで書道を習っていたのですが、なかなか腕前が上がらなくて毎回昇給試験には落ちていました。

でも毎日練習して、最後には八段を取得。子どもの頃から絶対にあきらめない性格で、だからこそ成し遂げられたと思っています。

高校3年間は「茶華道部」に所属。生け花もお茶をたてるときもずっと正座をしていなくてはならないので集中力が必要。

そして相手を“もてなす心”も芸能活動につながっていると思います。

夢を叶える秘訣は、「叶うまで諦めないこと」

今一番やってみたい仕事は「仮面ライダー」などの特撮シリーズのヒロイン。

子どもの頃から「プリキュア」シリーズや特撮シリーズなどの、ヒーロー・ヒロインものが好きだったのもあります。

あこがれの女優さんは私と同じ兵庫県出身で、戦隊シリーズのヒロインも演じていらっしゃった貴島明日香さん。

アイドルはFRUITS ZIPPERの松本かれんさんが好きなのですが、見るほう専門で、アイドルになりたいというのは今のところありません。バラエティ番組には、いつか出演してみたいです。

花蓮

大学も再び1年生になり、子どもの頃挫折した芸能活動も再スタートしました。

私の座右の銘「夢は叶うまで諦めるな」。

芸能活動を軌道に乗せたいという夢の実現のために、美容は必須事項だと思っています。

前の大学で「ミスコン」については「やり切った」思いでいましたが、大学が変わったので機会があったらまた出場することもあるかも(笑)。

もちろん学業も疎かにできませんので、何事も全力投球しながら、必ず夢をつかみます!

花蓮さんの推し美容アイテムTOP3

花蓮さんが普段使っている美容アイテムのなかで特におすすめのアイテムを3つ紹介してもらいました。

花蓮

(1)ヒロインメイク アイラッシュセラムEX まつげ美容液
「ヒロインメイク」はマスカラやアイライナーが人気なので、「これもいいかな」とトライしてみました。朝晩の洗顔後、マスカラを塗る容量でまつ毛に塗ります。すでに7本目を愛用中ですが、まつ毛にハリ、コシができて長さも伸びた気がします。

(2)ファンケル 泥ジェル洗顔
大ヒットしてる商品と聞いて、気になって購入しました。「毛穴洗浄」の施術との相乗効果で毛穴が見えなくなるくらいになった気がします。肌のザラつきが取れて、すべすべになりました。

(3)VT マイルド リードルショット50
TiKTokで情報が流れてきて、気になっていた美容液です。今は美容針が「50」のタイプのものを使っていますが、いずれは「100」とか「300」のものにもトライしてみたいです。今使ってから今1カ月目なんですけど、肌がめっちゃつるつるモチモチになりました。

▼花蓮さんのSNSはこちら
Instagram

share
    Latest

    • 美人ってなんだ? ~社会の物差しに合わせるばかりではつらい。文化人類学者に「美」や「価値観」について聞いてみた~
      2025.08.01 Theme & Feature
    • 今井 陽菜

      舞台で培ってきた度胸と、磨いてきた美意識を胸に、新たな表現のステージへ
      今井 陽菜
      2025.07.31 Documentary #スキンケア
    • 中島愛莉

      肌に悩んだことも、吹奏楽部で積み重ねた経験もすべて“大空”へのチケットになった
      中島愛莉
      2025.07.29 Documentary #スキンケア