Street Interview
Street Interview

人生とは「綺麗に描いてある絵を汚すこと」

2022.05.13 取材・文:ヨコシマリンコ 撮影:小川 遼 撮影場所:下北沢
WAKU(17)高校生
WAKU(17)高校生

今日のファッション

下北沢を意識しつつ、少しロックテイストを入れた古着系でまとめました。ビックサイズのシャツは静岡で見つけたお気に入り。小柄な私が着ると着物っぽく見えて可愛いかも、と思って買いました! 洋服が大好きで、ゆめかわ系だったり原宿系だったり、気分や場所にあわせて色々なコーデを楽しんでます。洋服は、手っ取り早い自己表現だと思います。

「父親に『隣を歩きにくい』って言われたので、ファッションへのこだわりを長文で書いて送りました(笑)。言葉で伝えないと伝わらないですからね」
「父親に『隣を歩きにくい』って言われたので、ファッションへのこだわりを長文で書いて送りました(笑)。言葉で伝えないと伝わらないですからね」

好きなこと、趣味、仕事について

とにかくアイドルが大好きです! 小学生くらいのときに友達に「ももクロ」を勧められて聴いたとき、衝撃を受けて……! それがキッカケで色々なアイドルが好きになりました。いい意味で未完成。堂々と歌って踊って、お客さんを楽しませよう!って気持ちが前面に出てる。本当に尊敬しています。

「でんぱ組や地下アイドル、男性アイドル、いろんなアイドルが好き!」
「でんぱ組や地下アイドル、男性アイドル、いろんなアイドルが好き!」

自分の個性、多様性

Netflixでやってる「ハーフ・オブ・イット」っていう映画のなかで、印象に残ってる言葉があって。「人生とは、綺麗に描いてある絵を汚すこと」。人目が気になったり傷ついたり、失敗することが怖くて挑戦できない……。そんなとき、いつも思い出すんです。「汚すことが人生」なら、思い切ってやってみようって。ファッションは私の中で“武装”だから。これからも思いっきり楽しみたいです。

WAKU(17)高校生
share
    Latest
    • 浅野かのん

      自分を磨くたびに近づく。“誰かの推し”になれる未来へ
      浅野かのん
      2025.08.22 Documentary #小顔・フェイスライン #スキンケア

    • 「ブルべ」「イエベ」って絶対ですか? ~診断結果に囚われず、自分らしく垢抜けられるメイクが知りたい!~
      2025.08.08 Theme & Feature

    • 美人ってなんだ? ~社会の物差しに合わせるばかりではつらい。文化人類学者に「美」や「価値観」について聞いてみた~
      2025.08.01 Theme & Feature