Street Interview
Street Interview

趣味は短歌、ちょっとしたあるあるをおしゃれに詠む

2022.06.10 取材・文:ヨコシマリンコ 撮影:荒眞人 撮影:荒眞人 撮影場所:吉祥寺
やまねたくみ(26)YouTuber、アンティークショップ店員
やまねたくみ(26)YouTuber、アンティークショップ店員

今日のファッション

秋葉原にポケモンカードを買いに行く予定があったので、オタクっぽくない格好をしようと思って、印象の強い柄シャツを選びました(笑)。タッセルローファーはドクターマーチンのもので、お気に入り。靴下はキツネ柄でちょっと抜け感と可愛さを出してます。

「本当は上下どっちも柄にしようと思ってたんですけど、美容院に行く予定もあったので、ダブルは違うかなと(笑)。普段から古着系を着ることが多いですね」
「本当は上下どっちも柄にしようと思ってたんですけど、美容院に行く予定もあったので、ダブルは違うかなと(笑)。普段から古着系を着ることが多いですね」

好きなこと、趣味、仕事について

趣味は短歌です。「ダ・ヴィンチ」という雑誌の「短歌ください」というコーナーに初めて応募した短歌が掲載されて、嬉しくてズブズブとハマっていきましたね(笑)。31音なので、つくること自体は簡単なんですけど、だからこそ奥が深いんです。僕は、皆が言語化してないような「こんな感覚あるよね」というちょっとしたあるあるをおしゃれに詠むイメージでやってます。

「美大で出会った友達5人で『体育館、ぽつんと祖母。』っていうYouTubeをやってます。一番伸びた動画はトムとジェリーの、トムの絶叫を聴いてどのシーンかを当てるって動画です(笑)」

自分の個性、多様性について

常に、ちょっと俯瞰で見たい、と思ってます。ものごとっていろんな面があって、俯瞰でみたり、多面的にみると全然違った印象になったりするんですよね。ひとつの面だけをみて進むのもかっこいいけど、僕はちょっと怖いと思ってしまうので、考え方が偏らないように、何事も俯瞰でみることは意識しています。

やまねたくみ(26)YouTuber、アンティークショップ店員
share
    Latest
    • 篠塚知美さん

      流れにまかせて、優しく穏やかに。 自然体で日々を暮らす、しなやかな40代へ
      篠塚知美さん
      2023.09.30 Documentary #小顔・フェイスライン #スキンケア
    • ゆき

      「推しにも、自分にも課金する」 大学生のリアルな美容への考え方
      ゆき
      2023.09.29 Documentary #医療脱毛 #二重・目元
    • 山本沙奈さん

      自己投資は「前向きになるために必要」 納得できる自分をさがす、パラリーガルの選択
      山本沙奈さん
      2023.09.29 Documentary #他施術 #医療ダイエット