Street Interview
Street Interview

上の人からも下の人からも好かれるような人になりたい

2022.07.22 取材・文:ヨコシマリンコ 撮影:荒 眞人 撮影場所:表参道
TAISEI(21)介護士、古着屋店員
TAISEI(21)介護士、古着屋店員

今日のファッション、美容について

着たいものを着た感じです。よく行く古着屋さんがブランドを多く取り扱っていて、そこで買ったマルジェラのジーンズが特にお気に入りですね。デザインに一目惚れしました。最近はその古着屋さんでバイトをはじめたのもあって、洋服は基本的にそこで買うことが多いです。

「ストーンのネックレスもお気に入りで、これも働いている古着屋さんで買いました。介護の仕事にこういう格好で出勤して怒られたりしてます(笑)」

好きなこと、趣味、仕事について

洋服が大好きだから、表参道は歩いてるだけでもすごく楽しいです。とにかくオシャレな人が多いですよね。僕は香川に住んでいるんですが、遊べるところが全然ないんですよ。友達と集まって喫茶店で喋ったり、アウトドアが好きなのでキャンプしに行ったりするくらいですね(笑)。

「友達からは、『お酒飲んだらおもろいけど、飲まなかったらおもんない』って言われます(笑)。人と話すのは好きなので、結構誰とでも仲良くなれるかもしれないですね」

自分の個性、多様性について

働いている古着屋さんの店長に言われた「おっぱいのような接客をしろ」って言葉が、なんかずっと残っています(笑)。何事も、小さいよりは大きいほうがいいやろうって。最初は「えっ……」と思いましたけど、接客でもなんでも、かしこまるよりもっと柔軟に、まじめすぎないくらいが良い……って意味で捉えてます(笑)。あえてちょっとふざけた言い回しをしてくれたんだなって。

将来は、上の人からも下の人からも好かれるような人になりたいですね。僕のお父さんがバーを経営していて、どんな人からも好かれてるので、すごいなって。僕もそうなれればいいなと思います。

TAISEI(21)介護士、古着屋店員
share
    Latest
    • 高笠原さや

      出合い、思い切り、見極め。 「唯一無二」の個性をつくるもの
      高笠原さや
      2025.03.19 Documentary
    • 土田小雪

      「美の基準はひとつじゃない」 イギリスで教えられた自己表現の価値
      土田小雪
      2025.03.19 Documentary
    • おもち

      等身大のきれいが支持を集める美容オタク“おもち”の裏ワザ的情報収集術
      おもち
      2025.02.28 Documentary