Street Interview
Street Interview

ひとつでもいいから“心が動くこと”をもっておく

2022.06.17 取材・文:ヨコシマリンコ 撮影:荒眞人 撮影場所:吉祥寺
めめ(55)ヨガインストラクター、飲食業
めめ(55)ヨガインストラクター、飲食業

今日のファッション

そこらへんにあるものを着てきただけなんです(笑)。普段もこんな感じで、ラフなスタイルが多いですね。基本、ゆる~く着られるメンズのものや、古着です。パンツは、色味が綺麗で一目惚れ。これも古着です。

「趣味でも仕事でも、何かひとつでいいから“心が動くこと”をもっておくと、気持ちの安定につながるかなと思います」
「趣味でも仕事でも、何かひとつでいいから“心が動くこと”をもっておくと、気持ちの安定につながるかなと思います」

好きなこと、趣味、仕事について

ヨガは呼吸法が大事。元々呼吸がすごく浅くて、整体の先生にヨガをすすめられたんです。そこからいつのまにかインストラクターになっていた感じです(笑)。私にとってヨガは、なくてはならないものになりました。今後、体にいいカフェをやりたいと思っていて、勉強中です。野望はいっぱいあるんですよね(笑)。不器用だし、うまくやれるタイプじゃないんですけど、気持ちが動くなら挑戦しつづけようって思ってます。

めめ(55)ヨガインストラクター、飲食業

自分の個性、多様性について

とにかく、自分が心地よくいられることが大事ですね。そのために、自分の心や体の変化をちゃんと見るようにしています。少しでも不調を感じたら、改善するために何ができるかを考える。ストレッチや散歩、なんでもいいからデトックスできるように。忙しくても、自分と向き合う時間をつくらないと、心も体も麻痺しちゃいますからね。

めめ(55)ヨガインストラクター、飲食業
share
    Latest
    • 篠塚知美さん

      流れにまかせて、優しく穏やかに。 自然体で日々を暮らす、しなやかな40代へ
      篠塚知美さん
      2023.09.30 Documentary #小顔・フェイスライン #スキンケア
    • ゆき

      「推しにも、自分にも課金する」 大学生のリアルな美容への考え方
      ゆき
      2023.09.29 Documentary #医療脱毛 #二重・目元
    • 山本沙奈さん

      自己投資は「前向きになるために必要」 納得できる自分をさがす、パラリーガルの選択
      山本沙奈さん
      2023.09.29 Documentary #他施術 #医療ダイエット