Street Interview
Street Interview

夢は飲食店経営
「関わる全ての人を幸せにしたい」

2021.12.14 取材・文:ヨコシマリンコ 撮影:荒 眞人 撮影場所:渋谷
うめちよ(25)IT関係
うめちよ(25)IT関係

今日のファッション

ローブコートの後ろが結構派手なので、他は全てシンプルなブラックで統一してます。このローブコート、本当はハロウィンに着ようかなと思っていたんです。強そうな魔法使いが着てそうで(笑)。でもハロウィンには間に合わなかったので、普通に私服として着ています。正面から見るとシンプルな黒なのに、後ろ姿は遊び心があるところが気に入ってますね。

「洋服は黒しか持ってないんです。でも、黒でもいろいろな素材や色味があるので、そのなかで遊んでいます」
「洋服は黒しか持ってないんです。でも、黒でもいろいろな素材や色味があるので、そのなかで遊んでいます」

好きなこと、趣味、仕事について

人と話すことと、お酒が好きなので、バー巡りが趣味ですね。一人で全然知らないお店に初めて入ると、たまたま隣に座った知らない人や、店員さんとの出会いがすごくおもしろいんですよ。将来的には自分で飲食店を立ち上げたいと考えているので勉強になることも多くて、いろいろなお店に行っていますね。将来設計、ずっと曖昧だったんですけど、あえて苦手な飲食業界に飛び込んだら、それがすっごく楽しくて。美味しいものを食べたり、好きな人や楽しい仲間と幸せな時間を共有できるって、飲食店の誇りかなと。今はIT関係で人事を担当しているんですが、ITの知識も人事で人を見る目を養うことも、全て自分のやりたいことにつながっていて、夢に向かって日々進んでいます。

「小学校の頃から『うめちゃんは不思議な人』と言われていて、多分今も変わってないです。でも、それも個性だからいいかなって」
「小学校の頃から『うめちゃんは不思議な人』と言われていて、多分今も変わってないです。でも、それも個性だからいいかなって」

自分の個性、多様性について

人生のモットーは「関わる全ての人を幸せにする(感謝する)」。人生のどん底時代、救ってくれた友達がいて、「僕はここにいていいんだな」と思わせてくれて……本当に感謝しているんです。だから、友達はもちろん、関わる全ての人に感謝して、恩返しができるような仕事をしていきたいですね。人との関わりや縁は、とにかく大事にしています。

うめちよ(25)IT関係
share
    Latest
    • 伊東千鶴

      誰かを真似てる暇はない。私は“私”を磨き続ける
      伊東千鶴
      2025.06.30 Documentary #小顔・フェイスライン #スキンケア
    • 保田絵里

      いつもそこにあった「かわいいもの」が、未来の道を切り開いた
      保田絵里
      2025.06.30 Documentary #スキンケア
    • ありさ

      自称「骨格オタク」の女子大生。医師も驚くリサーチ力で自信も美も手に入れる
      ありさ
      2025.06.27 Documentary #小顔・フェイスライン #二重・目元 #他施術