Street Interview
Street Interview

趣味はボランティア
将来は海外で看護師をやりたい

2022.03.24 取材・文:ヨコシマリンコ 撮影:荒 眞人 撮影場所:箱根湯本
おもち(20)大学生
おもち(20)大学生

今日のファッション

箱根は商店街があったり、川があったり、食べ歩きがあったりで、結構歩き回るので、動きやすい格好にしました! 普段から、女の子っぽいというよりはカジュアル寄りかも。お気に入りはバッグかな。何にでも合わせやすくて。大学の入学祝いでもらったんです。サイズが小さいから、ちょっとしか入らないですけどね(笑)。

おもち(20)大学生

好きなこと、趣味、仕事について

今はなかなか行けていないんですけど、趣味は海外に行くこと。ボランティアをすることが多いかな。フィリピンの英語学校に通っていたときに、プログラムにボランティアがあって、アジアの小学校に行って折り紙を教えたり。それから、同じアジアでも文化が全然違うことに魅了されて、混沌とした感じが大好きになって、いろんな国を渡り歩くようになりました。貧しい国でも、教科書で見たような悲しいイメージとはまったく違って、皆元気で手を振ってくれる。私の中の勝手な先入観が払拭されました。今は看護学生をしていて、将来は海外で看護師をやりたいと思ってます。

「第一印象は、『ちゃらんぽらん』とか『ばかっぽい』とか思われがち(笑)。でも、実際はちゃんと自分で考えて行動しているので、『皆、もっとちゃんと見て』って思います(笑)」
「第一印象は、『ちゃらんぽらん』とか『ばかっぽい』とか思われがち(笑)。でも、実際はちゃんと自分で考えて行動しているので、『皆、もっとちゃんと見て』って思います(笑)」

自分の個性、多様性について

誰に対しても、「ありがとう」や「ごめんなさい」を言えるように心掛けてます。小さなことだけど、すごく大事なことだと思うんです。あとは、困ってる人や悩んでいる人がいるとき、自分にとってはそうじゃなくても、受け止めることを常に意識しています。

おもち(20)大学生
share
    Latest
    • 沖 玲萌 (おき・れもに)

      今も未来も人と同じじゃなくてもいい。それが「れもにーぬ道」
      沖 玲萌 (おき・れもに)
      2025.05.20 Documentary #スキンケア
    • 宮本じゅりあ

      理想の自分をつくるのは、「小さな挑戦」の積み重ね
      宮本じゅりあ
      2025.05.09 Documentary #スキンケア

    • 加工アプリがやめられない理由。人が本当に魅力を感じるのは大きい目と細いアゴなの?
      2025.05.08 Theme & Feature